セラピストの給料>理学療法士・作業療法士>神奈川県・転職
2022年2月17日

理学療法士・作業療法士の平均的な収入(給料)は、勤務先の規模を問わず、年収としては約390万円、平均月給は約27万円となっています。

国税庁の調査によると日本の平均年収は441万円なので、全職種の中では少しだけ低いと言えるでしょう。

ただし介護職の中だけで見ると、理学療法士・作業療法士の収入は高い方です。

厚生労働省の調査を元に介護職の平均月給を比較すると、次のようになります。

介護職の平均月給
職種 月給
看護職員 37万9,610円
理学療法士・作業療法士 35万8,560円
ケアマネージャー 35万320円
生活相談員・支援相談員 34万3,310円
事務職員 31万1,120円
管理栄養士・栄養士 31万9,680円
介護職員 31万5,850円
調理員 26万7,930円

このように、作業療法士は理学療法士と共に、看護職員に続いて2番目に平均月給が高いです。

そして昇給制度は、原則的に年齢と勤続年数に応じて年に1回昇給するというケースがほとんどです。

働いている経験年数やエリアによって違いがありますが、全国の平均としてはこの収入(給料)はある傾向です。

人気記事

  • 転職活動について>#介護医療ポイント・#神奈川県・#東京都・#求人・#看護師・#医師・#介護士・#PTOTST・#医療従事者・#転職・#訪問看護・#病院・#施設
  • 訪問看護事業所立ち上げの注意点>#介護医療ポイント・#神奈川県・#東京都・#求人・#看護師・#医師・#介護士・#PTOTST・#医療従事者・#転職・#訪問看護・#病院・#施設
  • 介護医療ポイント、弊社のご紹介#神奈川県・#東京都・#求人・#看護師・#医師・#介護士・#PTOTST・#医療従事者・#転職・#訪問看護・#病院・#施設
  • 転職のコツ>チャットGPT・神奈川県・介護医療ポイント・看護師・介護士・PTOTST・医療従事者
  • 訪問看護コンサルタント(運営支援)事業>介護医療ポイント・神奈川県・転職・介護・医療従事者
  • 退職願と退職届>神奈川県・東京都・介護医療ポイント・・転職・看護師・介護士・PTOTST・医師・医療従事者
  • 介護・医療の転職のコツ>介護医療ポイント・神奈川県・転職・介護・看護・PTOTST・歯科衛生士・心理士・医師・医療従事者
  • 介護・医療系の仕事の選び方>介護医療ポイント・神奈川県・転職・介護・医療従事者
  • 地域包括ケアシステム>厚生労働省・神奈川県・看護・介護・転職・医療従事者
  • 雇用時の健康診断>介護医療ポイント・神奈川県・転職・看護・介護・医療従事者・セラピスト
  • 三師届や業務従事者届について>介護医療ポイント・神奈川県・転職・看護・介護・PTOTST・医療従事者
  • 看護師・准看護師・介護士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・臨床検査技師・放射線技師・歯科衛生士・歯科技工士の転職先を探す。介護医療ポイント・神奈川県
  • 転職活動で押さえたいポイント>介護医療ポイント・神奈川県・転職・看護・介護・医療従事者
  • 看護師のやりがい>介護医療ポイント・神奈川県・転職・看護・介護・医療従事者
  • 妊娠・出産・育休の不利益な扱いについて>介護医療ポイント・神奈川県・転職・看護・介護・医療従事者